こんにちは、2021年は海外に行きたいトラベラーのマーカー(@IDmarker)です。
現在、新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言が、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県を対象として2021年1月7日に発令され、それを皮切りに複数の都府県が追加で同様に緊急事態宣言が行われている最中です。
宣言発令前の2020月10月の8日間に渡り、北海道札幌市内及び余市郡赤井川村でホテルステイしましたので、そのことについて書き込みしていきます。
第3回目は、札幌市で4日間滞在(3泊)したときの夕食と昼食についてです。
今回の旅行にあたっては感染防止のため、密を避けること、マスクの着用及び手洗いやアルコールでの除菌を徹底しております。
なお、前回までの内容については下記をご覧ください。
もくじ
札幌ステイの食事
夕食編
北海料理 古艪帆来(コロポックル)

札幌入りの初日に、すすきの交差点近くの北海料理の居酒屋に行ってみました。

古い型の市電を見ながら。

この店も1976年創業の老舗です。もしかしたら数十年前に来たことがあるかもしれないです。

地域クーポンを使える店というのが選択した理由のひとつです。

いい雰囲気の入り口。

2時間飲み放題にしてみます。

まずはビール。

品名を見るとどれも食べてみたくなります。


お通しは数の子。

にしん刺身。

イカ刺し。

2種類の醤油が来ました。にしん用とイカ刺し用。

道産白タマネギサラダ。

シャケの鉄板焼き。

知床鶏ザンギ。

北あかりイモ焼きと塩辛セット。

紅乙女 STANDARD 江口寿史バージョンのボトルが目につきました。

今までは、観光客ご用達のお店と思って避けていたかもしれません。しかし期待以上にお店の雰囲気も良く、道産にこだわった料理も多くおいしくいただくことができました。
また来たいと思います。ごちそうさまでした。
所在地:北海道札幌市中央区南4条西4丁目 松岡ビル 3F
電 話:050-5484-6004
営業時間:15時~23時
定休日:日曜日
カレー&ごはんカフェouchi

狸小路商店街7丁目近くの場所にあります。

スープカレーからスイーツまで楽しめる、アットホームな雰囲気の隠れ家風カフェという感じ。

豚骨や鶏ガラ、たっぷりの野菜をじっくり煮込んで、20種類以上のスパイスで丁寧に仕上げたスープカレーが人気だそうです。

一番人気の「チキンと16種の野菜スープカレー」を頼んでみました。具材は、やわらかく煮込んだチキンレッグに、なすや長いも、男爵いも、エリンギ、ミニトマトなどが入っています。
カレーももちろんですが、野菜がおいしいのには感動しました。
ごちそうさまでした。
所在地:北海道札幌市中央区南3条西7丁目7−26
電 話:011-261-6886
営業時間:11時30分~23時
定休日:なし
夜空のジンギスカン すすきの交差点前店

北海道の契約牧場から一頭買いしたラム肉を創業以来の秘伝のタレで楽しめるという、「すすきの」で5店舗展開しているジンギスカン専門店です。

複数ある店舗のうち、すすきの交差点のビルにある「すすきの交差点前店」に行ってみました。

エレベーターで5階に上がっていきます。

後姿のかわいい羊が出迎えてくれます。

「4種ジンギスカン食べ飲み放題」にしてみました。

予約していったので、すでに鍋などがセットされています。

まずはビール。かわいいロゴが。

生ラムや、塩もみラム、丸ラム、白菜キムチ、野菜などが届きました。

ジンギスカン鍋の焼き方じゃないような・・・

食べ放題飲み放題で、おなかいっぱいになりました。
野菜がたっぷり取れたのと「塩もみラム」がおいしかったです。
ごちそうさまでした。
所在地:北海道札幌市中央区南4条西4丁目 恵愛ビル 5F
電 話:011-200-8929
営業時間:17時~1時
定休日:なし
昼食編
ラーメン 桜香

「札幌プリンスホテル」にチェックインする前にお邪魔しました。

みそラーメンを注文しました。肉味噌が別になっており、最初は混ぜずに食べてみました。
スープを味わったその後に、肉味噌を混ぜてみるとスパイシーな味が加わり、スープのコクが増しておいしかったです。
ごちそうさまでした。
所在地:北海道札幌市中央区南1条西14丁目1
電 話:011-231-4788
営業時間:11時30分~0時 土・日曜日は11時~23時
定休日:なし
回転寿司まつりや 山鼻店

「札幌プリンスホテル」から歩いて15分くらい。この店に来るのは2回目です。

開店前に到着して1番目に並びました。この店は常に混雑しますがだれもいなかったのは、裏の駐車場で既に来ている人が車の中で待機しているようです。

11時ちょっと前ですが、中に通していただきました。やはり11時になると後から後からお客さんが入ってきます。

気になったネタを頼んでみます。

あぶらがれいとたこ足。

ほっけの握り。

やりいか下足。

えんがわ。

活〆かんぱち。

赤ほやとますいくら。

みる貝とたこ頭。
比較的リーズナブルな価格の割にネタが大きく、新鮮なお寿司を楽しむことができました。
ごちそうさまでした。
所在地:北海道札幌市中央区南13条西10丁目2−25
電 話:011-252-9567
営業時間:11時~22時
定休日:なし
まとめ
今回振り返ってみると、北海居酒屋・回転寿司・ジンギスカン・ラーメン・スープカレーと札幌に行ったらまずは行ってみたいお店ばかり訪問した形になりました。
夕食は地域クーポンやGoToイートが使える店を優先してセレクトしたので、お店が限定されましたが、おいしくいただくことができて満足です。
なお、施設等の情報は2020年10月現在ですので、今後変更がある可能性があります。現地を訪問の際は最新の情報を入手の上お出かけください。
最後までお読みいただきありがとうございました。